ことぶきブログ
2018年3月8日 木曜日
医学
今日の横浜は雨の降る寒い日です。冬に戻ったような天気に、いささかげんなりしております。
さて、医学というのは何なのか、とふと考えることがあります。
弁護士として、交通事故案件を扱っていますと、医学の壁に阻まれると感じることがあるのです。
痛みはある、さまざまな体の不調がある。しかし、MRIやCTでははっきりしない。
つまり、現在の医学では客観的に証明することが難しいということです。
何だかなあ。
弁護士として扱った事件以外でも、友人や家族にもそういう経験をした人はいます。知り合いの医者が、体の中心部分には用心をした方がいいと言っていましたが、私も何となくそのような実感を持っています。
どうも、治りにくいのです。
画像上明白でなくても何かがある。しかし、医学の進歩を待たなければ、その痛みや不調の原因を特定できず、これといった治療法もないというのは…。
冒頭に、医学とは何なのかと書きましたが、もっと大げさに言えば、文明とは何なのかとも考えたりします。
今の日本でも、痛みに耐えながら生きている人が少なからずいらっしゃると思うと…。
生きて行くのは大変だと感じます。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ことぶき法律事務所
https://kotobuki-law.net/
住所:〒231-0013 神奈川県横浜市中区
住吉町1丁目12-5横浜エクセレントXVI 3階
TEL:045-663-1360
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ことぶき法律事務所
https://kotobuki-law.net/
住所:〒231-0013 神奈川県横浜市中区
住吉町1丁目12-5横浜エクセレントXVI 3階
TEL:045-663-1360
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
投稿者 kotobukilawnet